2009年 04月 10日
奈良の桜 |
昨日は予定にしていた奈良の桜の撮影に
梅林で有名な奈良市の月ケ瀬湖畔
日本さくらの名所100選の大和郡山市の郡山城跡
宇陀市の又兵衛桜の三箇所をハシゴしてきました。
-月ヶ瀬湖畔の桜-
湖にかかる桜と民家は日本ならではの風景ですね~

-郡山城跡-
薄ピンクの桜が城跡一帯を染めた美しい景観です。

-又兵衛桜-
樹齢300年とも言われている古木の見事な枝ぶりに風格を感じさせられます。

この日は近畿各地で夏日となり今年一番の暑さだったとのこと。
なるほどね~
日頃、お酒を飲まない私も この日ばかりはチューハイをゴクリ
梅林で有名な奈良市の月ケ瀬湖畔
日本さくらの名所100選の大和郡山市の郡山城跡
宇陀市の又兵衛桜の三箇所をハシゴしてきました。
-月ヶ瀬湖畔の桜-
湖にかかる桜と民家は日本ならではの風景ですね~

-郡山城跡-
薄ピンクの桜が城跡一帯を染めた美しい景観です。

-又兵衛桜-
樹齢300年とも言われている古木の見事な枝ぶりに風格を感じさせられます。

この日は近畿各地で夏日となり今年一番の暑さだったとのこと。
なるほどね~
日頃、お酒を飲まない私も この日ばかりはチューハイをゴクリ

■
[PR]
by atelier__k
| 2009-04-10 23:55
| ◆花・花風景