2012年 01月 22日
紀伊風土記の丘 |
昨日の
雨も上がり、気晴らしに紀伊風土記の丘に
私が初めて訪れたのは、遠足と社会見学を兼ねた小学校の頃。
こちらは県内の遺跡・古墳などの出土品が展示されていて・・・
特別史跡に指定されているそうな。
園内には万葉植物園があり
万葉集で詠われている植物を植栽されているのです。
これからの時季でしたら紅梅や白梅が咲き出します。
四季折々の
花を眺め句を詠みながら園内散歩もいいかもしれませんね~
でも私はダメですよ。
万葉集を味わう感性に乏しいから(苦笑)
という訳で、今日は園内をデジブラ散歩。





私が初めて訪れたのは、遠足と社会見学を兼ねた小学校の頃。
こちらは県内の遺跡・古墳などの出土品が展示されていて・・・
特別史跡に指定されているそうな。
園内には万葉植物園があり
万葉集で詠われている植物を植栽されているのです。
これからの時季でしたら紅梅や白梅が咲き出します。
四季折々の

でも私はダメですよ。

という訳で、今日は園内をデジブラ散歩。




■
[PR]
by atelier__k
| 2012-01-22 23:21
| ◆自然風景